グループレッスンは感染対策で おこもりヨーガ(オンラインヨガセラピー教室) にて開催。
対面ご希望の方にはプライベートレッスンにて承ります。
他の方がいない為、お悩みや困った症状などをじっくり話せます。
感染対策(換気・アルコール消毒・検温等)的にも安心。駐車場も利用できます。
yogaぷらくりてぃ は
プライベートスペースで行う、ちいさな、小さなヨーガ教室。
心と身体が、より「すこやか」になるようにお手伝い。
ゆったりとしたプライベート空間で、目を閉じて日常の忙しい時間を忘れて、呼吸と身体を見つめていく。
日々の緊張からの解放、そして、しなやかな心と身体へ。
ヨーガも色々ありますがここで行うのはヨーガ療法。
まずは今の状況(心身の状態)のお悩みやご要望をお伺い。
一緒に目標に向かって行う事をご提案一緒に決めていきます。
単なる体操で終わらない物
呼吸に合わせて体を連動する事、
意識的に緊張させて緩める、
今の自分を、ありのままを見ていく、
自分の行動・考え方を見つめていく・・
自立訓練法・漸進的筋弛緩法・マインドフルネス瞑想呼吸法として、精神科や心療内科でも用いられているものです。
必要に応じて不安尺度などの心理検査やアーユルヴェーダ体質診断も行います。
それとあわせてのぷらくりてぃが持つ大きな特徴。
インド医学アーユルヴェーダ的な観点から、体質や季節に合わせてのアドバイスも。
その人により、その時により、体も心も異なります。
初回だけではなく、ご相談・レッスンの初めには毎回その時の状態を伺います。
その日・その時に、一番合ったプログラミングで行います。
『こころ』『からだ』『こきゅう』に耳を傾けて、穏やかな日常生活を取り戻しませんか??
少人数(セミプライベート)での教室のため完全予約制となります。
本来の自分自身の心&身体と再び出会うきっかけ作りのお手伝い
少人数制ならではの良さ、その方の今・その時々の状態に合わせて向き合えます。
「おしゃれなYOGA」のイメージからは遠く
“柔らかさが必要なべたっと” ポーズは一切なし。
なるべく目を閉じて、
出来なければ・・、恰好悪い・・など
考えずに、しっかりとご自分の身体を感じる。
ヨーガセラピー(療法)はヒマラヤの山奥で4000年にも渡って
受け継がれてきた 伝統的ヨーガのエッセンスをベースに
医学的根拠のもとに、多くのストレスを抱える
現代人向けに組み立てられたヨーガです。
老若男女、病気を抱えていてもOK。
脳トレ、筋トレ、ストレスマネージメント、心身症対策に。
アンチエイジング効果も期待できます。
「私にはヨーガはちょっと・・・」と、ためらわれる方へ
★身体がかたいから・・・
しなやか度が上がります。かたい方には特ににおすすめです!!
★運動しなさい、と言われているけど運動苦手で・・・
激しい事はしません。無理のない筋肉トレーニングです。
★女性がやるイメージが・・男性でも大丈夫??
忙しく働く男性には心身コントロール力と体力があった方が快適に過ごせませんか?
★忙しくてストレスいっぱい、動くより休みたい!!・・・
リラックス(ストレスコントロール)効果があります。
★肩こり、腰痛が・・・・
無理のない筋肉トレーニングで軽減している方多数います。
★最近話題 ロコモティブシンドローム【要介護(寝たきり)予備軍】が気になる・・
健康寿命を延ばしたい
ヨーガ療法を取り入れた鹿児島日赤病院では要介護認定を受ける人数が激減!!
★最近眠れない、寝付けない、途中で目が覚めてしまう・・・
滋賀医科大で治療に使われていると「たけしの家庭の医学・不眠を解消する科」で紹介されたヨーガ療法(2019/6/11)です。
★お身体に何か症状のある方はご予約の際にお伝えください。
初回から安心してヨーガができますようにご協力ください。
★初回はヨーガを処方するのに参考にしていくための問診票をご記入いただきます。
レッスンの10分前にお越し下さい。
〜*〜* ただいま、おこもりヨーガ(オンラインヨガ)対応です *〜*〜
yogaぷらくりてぃでは皆様が
お気軽にお越しいただけるように
ご準備させていただいてます。
準備等の都合上完全予約制
手ぶらで大丈夫
お散歩途中に・お買いものついでにお気軽にどうぞ、
お待ちしております。
★ヨガマットのご用意があります。手ぶらでどうぞ。
(お化粧している方はフェイスタオル等お持ちください)
★身体のデトックスを促すお白湯のご用意ございます。
★ハーフブランケット&腰当クッションをご用意してます。
★リラックスできる動きやすい格好でご参加ください。(お着換えスペースあり)
★食後にすぐは身体に負担がかかります。身体に優しいのはお食事後2時間たってからです。